「寄付の教室」を行いました(やまぐちトップランナープロジェクト)

次世代リーダー育成事業「やまぐちトップランナープロジェクト」の一環として、山口市市民活動センターさぽらんてによる「寄付の教室」が、7月15日に実施されました。「自分だったら、どういった活動を行うNPOに寄付をすべきか」と考えることをきっかけに、生徒たちはグループで話し合うなかで、NPOに関心を持ちその活動を学んでいきました。それとともに、課題となっている社会問題について考えることができました。寄付という行為がNPOの活動を支える社会貢献であることを理解し、様々な活動を「知る」ことがボランティア活動に対する「自信になる」ことが分かりました。