8月22、23、24日に、一貫3年生が学習合宿を行いました。
初日に行った進路講演会ではZ会講師より、大学受験に向けてどのような勉強を行うべきかお話しいただきました。
その後、進路担当の教員より大学入試改革について話がありました。
2日目は本校の一貫部卒業生22名が来校し、受験に向けてのアドバイスを行ったり、勉強を教えたりしました。
新しくなる大学入試制度へ向け、学習方法を学び、また先輩から経験談を聞くことで、進学に対する意識を高めることができました。
2017.08.24
カテゴリー